オラクルとRed Hatが戦略的提携。Red Hat Enterprise LinuxをOracle Cloudが正式にサポート。

オラクルとRed Hatは戦略的提携を発表し、Red Hat Enterprise LinuxをOracle Cloudが正式にサポートすることを発表しました。

Red Hat Enterprise Linuxとオラクルのデータベースや業務アプリケーションの組み合わせでオンプレミスなどで業務システムを構築している企業はいまだ少なくないと見られています。

今回の戦略的提携は、両社の顧客にとってこうした既存の業務システムをOracle Cloudへスムーズに移行できる環境を揃えることになると同時に、Red Hat Enterprise Linuxを基盤としたハイブリッドクラウドやマルチクラウドの構築も容易になると見られます。

Red Hat Enterprise Linuxは、Oracle Cloudのフレキシブル仮想マシンでサポートされ、最大で80CPUコア、1024GBメモリまで対応します。AMD、インテル、ARMのプロセッサに対応。ベアメタルサーバでの検証も計画されています。