OpenStack環境でBlockストレージを増設する

クラウド環境で使われるストレージ AWS・GCP・Azureといったクラウドサービスでは、用途に応じて様々なタイプの仮想化されたストレージが提供されています。クラウド環境から仮想ストレージを利用する場合、主な選択肢として […]

OpenStack 基本概要

OpenStackってなんだろう? Web検索で「OpenStack」と検索すると複雑な解説が返ってくるかと思いますが、OpenStackを一言で言い表すと「IaaS環境を構築するためのソフトウェア(群)」と考えてくださ […]

OpenStackアーキテクチャメモ(Cinder)

機能と役割 ・ブロックボリュームを管理・Cinderが管理するストレージにブロックボリューム領域の作成・削除を実施・作成したブロックボリュームをインスタンスに外部ストレージとして提供・作成したボリュームにOSをインストー […]