FSLogixは、Azure Virtual Desktop(AVD)にとって非常に重要な機能を担っており、Windows 10 Multi-session に欠かせない、ユーザープロファイルを管理する機能を提供していま […]
タグ: VDI
国内のDesktop as a Service市場規模、2021年度は約326億円。5年後には1.6倍以上の545億円規模に
調査会社のITRは、日本国内におけるDesktop as a Serviceの予測を発表しました。 Desktop as a Serviceは、サーバ内で仮想デスクトップサービスを実行し、それをクラウドサービスとして提供 […]
VDIでサーバ一台に150ユーザを統合した場合(ユースケース)
デスクトップ仮想化 (VDI) を提案する際、「1台の2ソケットサーバーにどれくらいのユーザーを詰めれば良いのか?」いわゆる “サイジング” が非常に迷うところです。 VMware, Citrix の資料では下記のような […]
遅い!重い!VDI(仮想デスクトップ)の性能問題と解決方法は?
仮想デスクトップで性能が確保できない理由とは? 仮想デスクトップでは、複数の端末からのアクセスがひとつのサーバーに集中することから、レスポンスが悪くなってしまうことが少なくありません。朝の始業時など、社員が一斉に仮想デス […]
固定プロファイルと移動プロファイルの違い
Windows Active Directory環境における固定プロファイルと移動プロファイルの違いに関して説明します。 簡単に言うと「固定プロファイル」は個々のPCにプロファイルを保存します。よって高速ですが異なるPC […]
VDI導入後の失敗ケース
VDI(デスクトップ仮想化)は、セキュリティ面や運用コスト/工数、また業務効率などに関してメリットがあります。しかしながら導入前の事前準備などをしっかりと行わないと、導入後に想定外の事態に見舞われる場合があります。 VD […]